経年によりグラウンド上の石灰が土に溶け込み全体的に白くなっていました。その上、足で締め固められることにより弾力性のない非常に硬いグラウンド状態になっていました。このグラウンドを当社のGR工法により程よい弾力をもった綺麗なグラウンドにリフォームしていきます。
まずはグラウンド全体に真砂土を搬入し、レーザーブルドーザーで敷き均しします。硬くなっている表層はテーラーアタッチメントでグラウンド全体を万遍なく掘りほぐし、ワイドタイヤローラーで転圧を行います。表面仕上げと仕上げ転圧を経てグラウンド表面の改修を終え、テニスラインテープを水糸に沿って1ミリ以内の誤差で設置し、グラウンド改修工事が完了しました。
硬くなった表層路盤は入念に掻きほぐしましたので、適度な弾力のあるグラウンドに仕上がりました。
施工手順
現場名:金蘭会中学・高等学校 グラウンド改修工事(大阪市北区)
採用工法:GR工法