路盤が敷き均されているだけの状況のグラウンドを当社ナノソイリー工法でグラウンドを施工します。4t級レーザーブルドーザーにて路盤をミリ単位で整正。
路盤の勾配修正を行なった後にタイヤローラーで路盤を踏み固めます。路盤が完成しましたら、レーザーブルドーザーで真砂土を敷き均します。一次転圧を行なったら、ナノソイリー材と表層土をテーラーアタッチメントにて攪拌・混合します。ナノソイリー材と混合することで、雨の後などもグラウンドが汚泥化になりにくく、雨上がり後速やかにグラウンドの使用が可能になります。
ナノソイリーとの攪拌後、ワイドタイヤローラーで転圧を行い、カンナカッターアタッチメントで不陸整正、グラウンドマットによる表面仕上げでさらに表面に磨きをかけ、小石なども取り除いて行きます。ソイルプロテクトを専用散布機ブロードキャスターでグラウンド全体に均一に散布します。不陸箇所のない勾配もしっかり取れたグラウンドが完成しました。
グラウンドの小石除去には専用マシンで小石を除去するロックシェイカー工法がおすすめです。
施工手順
現場名:正雀ひかり保育園(大阪府摂津市)
採用工法:ナノソイリー工法