土埃が多く表層表面も凸凹で水たまりが多いという問題のある運動場を整備します。表面にもぬかるみの原因となるシルト土が見えています。土質を改善するため、スーパーサンド(土質改良材)を投入し、専用アタッチメントのスプリンクルスプレッダーで表面に均一に散布します。スプリンクルスプレッダーはコンピュータ制御式なので、正確かつ綺麗に散布することができるアタッチメントです。土が乾いているので水分を補充しながら混合作業を開始。当社保有の最大級のコンピューター制御付きスポーツトラクターでミリ単位でスーパーサンド(土質改良材)と現況土を混合していきます。
混合後、ワイドタイヤローラーで転圧、カンナカッターアタッチメントによる表面の不陸整正など仕上げ作業を行います。グラウンドの細部は人力で丁寧に仕上げていますので、細かい部分も手を抜くことなく高い品質の整備工事を行いました。ISO9001の品質は伊達ではありません!グラウンドの整備・改修工事は青野スポーツ施設までご相談ください。
現場名:浜山小学校(兵庫県神戸市)
採用工法:GRフィールドアース工法