水たまりの改善をメインにグラウンドのメンテナンス工事を行いました。まずはじめに水たまり箇所のチェックとマーキングをし、水たまりの原因をしっかりと把握してから整備いたします。
水たまり箇所に適量のふるい真砂土を入れ、職人の匠の技術で不陸をとり、水たまりができないように仕上げていきます。その後カンナカッターアタッチメントで表面全体の不陸を修正してグラウウンドメンテナンス専用の特殊マシン、フィールドアースアタッチメントで最終仕上げを行います。
グラウンドの整備に特化したフィールドアースアタッチメント
フィールドアースアタッチメントは「ほぐす・敷き均す・転圧する・仕上げる」というグラウンドメンテナンスに必要なすべての工程を1台のアタッチメントに集約し、短時間でハイレベルな整備を可能にするアタッチメントです。仕上げに土埃が立たないよう、表面土壌安定剤ソイルプロテクトを当社保有の専用散布機ブロードキャスターにて散布し施工完了です。
施工手順
現場名:洛南高校(京都市南区)
採用工法:GRフィールドアース工法