専門業者でも難しいテニスコートの人工芝部分補修工事
大阪市立桜宮高校の人工芝テニスコートを当社の人工芝補修工法リペアターフ工法で修繕工事を行いました。
砂入り人工芝テニスコートは維持管理がしやすい反面、使用頻度の高い部分の人工芝が損傷し、破れてしまう症状にお悩みの方が多いです。人工芝の部分補修は業者もあまり積極的に対応してくれないことが多く、見積もりすら断られることが多々あります。テニスコートの人工芝の部分補修は破れた部分だけを張り替えるだけかと思うかもしれませんが、非常に高い技術が必要となります。張り替えた人工芝と既存人工芝との境界に段差があればイレギュラーの原因になりますし、プレーレベルの高い選手になれば足元の微妙な違いに違和感を感じるかも知れません。
当社では今回のような部分補修でも全力で取り組み迅速に対応いたします。
人工芝の損傷がひどくならないよう放置せずぜひ当社までご相談ください。
施工手順
現場名:桜宮高校(大阪市都島区)
採用工法:リペアターフ工法