全国的に梅雨も明け、学校も夏休み期間に入りました。
学校のグラウンドも夏休み期間を利用して改修、整備工事が行われることが非常に多いです。
今回は夏休み期間中に行える、ソイルプロテクトを使用したグラウンド整備工事をご紹介いたします。
ソイルプロテクトの効果
ソイルプロテクトには凍結防止、雑草防止、防塵、土質安定効果、締め固め促進効果など様々な効能を持っています。
降雨時にグラウンドがひどくぬかるむ状態や、雑草の発生、土埃で近隣に迷惑をかけているなどグラウンドのあらゆる症状を解決します。
施工については、グラウンドの表面に均一散布するアベレージ工法、専用トラクターやコンピューター制御式のミキシングマシンを用いてグラウンドの土に混合するアジテイト工法、液状のソイルプロテクトを散布するリキッド工法によりグラウンドを整備いたします。
夏休み期間中のグラウンド整備はソイルプロテクトがおすすめです。
運動会シーズン前にグラウンドの整備をお考えの方もぜひソイルプロテクトをご採用ください。